平素よりお世話になっております。BYB91代主将を務めさせていただきました、稲垣堅斗です。
昨年度BYBは、目標としていた秋の関東学生クラブ選手権で2部リーグ優勝、入替戦勝利を達成し2年ぶりの1部リーグ昇格を成し遂げました。
しかしながら、全て順調に進んだわけではありませんでした。
新チーム発足当初は新戦術の落とし込みに注力しました。しかし、初の公式戦となるKCRFでは全敗して最下位と散々の結果でした。新戦術の完成度が低く、戦術以外の面も中途半端な状態で敗戦が続いたので、かなり焦っていました。
しかしMTGを重ね、幹部か否かに関わらず、また学年問わず話し合ったことで今一度最終目標に向けて全員がギアを上げることができました。KCRFで出た課題と、戦術の落とし込みに重点を置いて、さらに活気ある新入生にも後押しされて質の高い練習を継続できたのが夏休み期間です。
夏の合宿では少しずつ練習の成果が現れ始め、東西交流優勝という中間目標を達成することができました。その後も過信することはなく、毎週MTGで課題を洗い出し改善することを繰り返した結果、チーム力は向上し続けました。そして危なげなく2部リーグを全勝で終え、その勢いのまま入替戦でも勝利することができました。
昨年度は2部リーグでしたが、今年からは晴れて1部リーグが主戦場となります。昨年以上に激しく、手に汗握る戦いになることが予想されますが、今年は主将中原を中心として昨年よりさらに強い組織に成長すると私は確信しています。OBOGの皆様、長らく達成できていない日本一を現役生たちと共に成し遂げるべく、今後ともご支援の程よろしくお願いいたします。
最後になりますが、新入生の皆さんへ、ここまで読んでくれたということは少しでもBYBに興味があるということだと思います。ぜひ一度、練習に足を運んでみてください。もちろん見学してみて合わないようであれば入部しなくても構いません。ですが私は保証します。他では感じることのできないBYBの楽しく真剣な雰囲気に魅了されることでしょう。そして入部すれば必ずや充実した、濃度が高い学生生活を送れること間違いなしです。