2025年度 新主将挨拶

2025年度 新主将挨拶

この度、第92代主将を務めることとなりました、中原勇斗です。OB会の方々をはじめ関係者の皆様には、日頃よりご支援、ご声援を賜り心より感謝申し上げます。

 改めて92年もの歴史あるクラブの主将を務めさせていただく事に胸が躍ると同時に身が引き締まる思いです。

 昨年度は一昨年度の2部準優勝、入れ替え戦敗退の悔しさをバネに、稲垣前主将や4年生を中心にチーム一丸となって1部昇格という目標に向かう事が出来た充実の一年でした。春のKCRFは最下位で終わったものの、チームの強みであったFWのDFやBKの展開力を活かし、1部のチームにも引けを取らない力をつける事が出来ていたと思います。そして結果としては、2部全勝優勝、1部昇格を達成し、夏以降の公式戦無敗という最高の形で幕を下ろしました。

 本年度は達成しやすい簡単な目標を掲げるのではなく、BYBが12年間達成していない「日本一」を目指します。高い目標を目指す事によってチーム力を底上げする狙いもありますが、私は部員全員のポテンシャルを引き出す事が出来れば日本一を達成出来ると信じています。しかし、日本一達成が非常に難しい事もまた事実です。高い壁を越えるためにも、今年はスクラムやキックなどの特定の領域の強化に留まらず、「全てのプレーのスタンダードを引き上げる」事にこだわっていきます。それはプレーの評価基準を昨年度よりもさらに引き上げ、普段の練習から高いレベルを意識しないと1部の強豪チームに伍する、打ち勝つ事は出来ないと考えているからです。タックル後のターンオーバーや早いリロードによる集散、ポッドアタックで外に立つFWの活用など、これまでのBYBが出来ていなかったプレーを80分間やり抜ける、そんなチームのスタンダードを創り上げていきたいと思っております。

 私個人としては、今年はBYBへの恩返しの1年にしたいと思います。私は1年生の頃からBYBの活動、ラグビーが楽しくて大好きで、BYBは常に私の居場所でした。とはいえ、これまでの3年間は先輩方に楽しませてもらっていたのだと思います。今年はこれまで以上に部員全員がBYBを楽しみ、勝ちたいと思えるようなチームを創るために、主将として身を捧げる覚悟で尽力したいと思います。

 最後にはなりますが、私たちが目標に向かって楽しく活動出来ているのは、偏にOBの方々の多大なるご支援があってこその事であり、重ねて御礼申し上げます。日本一という最高の結果を報告できるよう現役一同精進して参りますので、引き続きご支援、ご声援のほどよろしくお願いいたします。

お知らせカテゴリの最新記事